どうでもいい

http://anond.hatelabo.jp/20081016174129
 http://anond.hatelabo.jp/20081016165420
 自分は2人の子供の親だが、正直どうでもいい。


 公開したことで結果に文句を言う保護者はホントにごく一部だと思うよ。

 どこの学校の子が勉強できるとか、どこが荒れてるとかは保護者間では周知の事実だから

 出てきた結果を見てもやっぱりねと思うのが大半じゃないかな。

 あるいは、思っていた程でもないのねって話になるかもしれない。


 言う人はこんなのがあろうが無かろうが言うわけだし。


はてな匿名ダイアリーでこんなことが書いてありました。
これは 橋下徹知事に賛成できない(全国学力テストの公表については)
への返信ですが、「ホントにごく一部だと思うよ。」に激しく反応しました。


「ごく一部だ」とすると無視していいのでしょうか?
私は大阪に住んでいます。 橋下が知事になってなにか変ってからも私の生活は何も変わっていません。 良くも悪くも何も変わっていません。
毎日のように新聞ネタを提供していながら。
すなわち橋下は「ごく一部」の人たちを攻撃することによって、そのほかの大部分の人たちの溜飲を下げさせることで人気を得ているのです。


「ごく一部」の人たちには、そのほかの大多数の人たちが知らない公開したくない理由があるかもしれません。
自分は「どうでもいい」。 反対しているのは「ごく一部」。
だからごく一部の"マイノリティ"の意見は排除すべきという理論なんでしょうか。


「言う人はこんなのがあろうが無かろうが言うわけだし」に関しては、まったく根拠がないでしょう。 


そもそも学力テストは公開しない約束だったはず。 約束というのは、反対するのがごく一部だからという理由で破ってもいいものなのでしょうか?
競争がが欲しいのなら、自分が(もしくは自分の子どもが)自由に模擬テストでも受ければいいんです。 

テストの結果を今後の教育に生かしていくためには分析が必要ですが、それは専門家の仕事です。 「どうでもいい」人たちの興味本位に対して公開する必要はありません。 そもそも本当に必要な分析は市町村別の成績では無理です。 個票単位で分析しなければ意味をなさないはずです。